ホーム » プレイまとめ » [Diplomacy is Not an Option]初心者向け攻略

[Diplomacy is Not an Option]初心者向け攻略

2024/10/14

はじめに

つい先日、正式版リリースとなったDiplomacy is Not an Optionというゲーム。
正式版ということで気になって購入してみた人も多いのではないでしょうか。steamもセールしてたし。
ただ購入したことは良いものの、このゲーム案外難しい・・・。
大量の敵を倒して爽快、というコンセプトがあるものの実際には数に押されて飲まれること多発。
そしてなにより、日本語の攻略記事が全然見当たらない。
(正式版リリースのニュース記事ばかり)

ということで、Diplomacy is Not an Optionを初心者向けにざっくり解説・攻略してみようと思う。
※なお対象者はストーリー序盤がクリアできない人です。5ステージ以上クリアできる人は記事を見ず頑張ってください。

攻略

基本の流れ

ストーリーにおける基本的な流れは①決められたウェーブを耐えきる②ウェーブを耐えながらミッション達成する、のいずれかである。
どちらも定期的に攻めてくるウェーブの耐久であるので、②ミッション達成する、を中心に解説していく。

人員配置と食料管理

食糧難を経験した人も多いと思うが、このゲームは基本的に食料・倉庫の余裕がない。生産した兵士を棒立ちさせる余裕なんて無いのだ。
必要のない兵士は解雇する、不要な人員は住宅撤去で削減する、などで食料消費を最低限にする必要がある。
戦闘中は生産設備を止める、非戦闘中は兵士を解雇する、といった人員配置をこころがけよう。

生産設備と倉庫

序盤では特に、木材が大量に必要となる。
住宅も木材、生産も木材、防衛も木材、兵士も木材と。
そのためいかに効率的に木材を回収できるかが序盤は重要だ。
木材生産で特に大事なのが、伐採と倉庫の距離を短くすること。移動が長ければそれだけ効率が落ちる。
なお倉庫に格納した資材は後で移動もできる。(格納する資材を制限することで、移動できる)
とりあえず拠点外に格納し、襲撃が来る前に移動するのが効率的だ。

周辺探索

上述の木材生産について、本拠地周辺だけだと早い段階で資源が枯渇する。
とはいえ敵周辺に伐採を配置しては、せっかくの作業員が倒されてしまう。
そのため、まずは木材の周辺を安全にする必要がある。
プレイ開始時の兵士だけで十分戦えるので、彼らを使ってまずは木材の安全確保をする。
遠出をするのは厩舎で騎馬兵を生産してからで十分。

序盤戦闘

最初の兵士でも探索できるとは言ったが、突撃放置で圧勝できるほど簡単ではない。
最初は細かく位置調整して、自然回復しながら敵を倒そう。
倒されてしまった場合は戦力低下だけでなく、ゾンビ化して襲ってくるので敵が増えることになる。
序盤で倒されてしまう場合はリセットした方がいいレベルなので、一人も失うことがないよう気を付けよう。

兵士ユニットの優先度

兵士にはいくつかの種類があるが、現状使いやすい兵士は限られる。

まず周辺探索時は騎馬兵が最優先、時点で戦士。
弓兵は火力が出るものの探索時はそこまで必要ない。そして体力が少ないので戦死リスクを抱える。
このゲームで戦死は重大な事故なので、弓兵は探索には連れて行かない。

拠点防衛時は弓兵(弩兵)と簡易投石機を使う。
拠点襲撃は数が多く、棒立ちや手動操作で守れるほど甘くない。
基本は塔などの防衛設備に兵士を乗せることになるので、遠距離攻撃のできる弓兵一択となる。なお看護兵は劣化弓兵なので不要。
そして投石機は範囲攻撃に使える。先述の通り襲撃は数が多いので範囲攻撃での一掃が必要。弓だけではどうしても追いつかなくなる。
ちなみに弩砲は単発ダメージは高いものの攻撃頻度が少なく使い物にならない。塔に設置する場合は塔1か所=弓兵9人=弩砲1台となるので、比較できないほどの差がある。貫通がどうとか書いてあるものの、投石機には遠く及ばないのでそれも比べられない。

繰り返しになるが、防衛と探索は両立できない。どちらかをするときはどちらかを解雇しないと食料が足りなくなるので、忘れないようにしよう。

拠点の形

拠点の形は以下を心がけよう。

まずはダメな例。

本拠地

続けて良い例。

本拠地

というのもこのゲームでは味方の防衛設備が遮蔽になってしまうからだ。
悪い例の形状だと、左の塔から上の塔の根本に射撃できない。上の塔が邪魔になってしまうから。
なので遮蔽が生まれないような防衛を考える必要がある。
なお拠点の土地が狭くなってしまう懸念があるが、防衛が必要なのは倉庫と住宅程度。伐採などの生産設備は外で問題ないので、多少狭くなっても問題ないケースが多い。本拠地さえ壊されなければなんでもいいのだ。

本拠地をアップグレードする

本拠地をアップグレードすると、厩舎など強力な設備が解放されていく。
特に騎馬兵、投石機は数体で大きく影響が出るので、本拠地アップグレードの資材確保を最優先で取り組もう。

ミッションクリアの生産は最後にまとめて

例えば船に弩兵を60人乗せるミッションの場合、弩兵生産は一気に実行する。
というのも中途半端に生産してしまった場合、その弩兵は何も仕事をしないのに食料を消費することになる。
当然そんな余裕はないので、一気に生産して一気にクリアしてしまうようにしよう。

さいごに

基本さえ分かれば少しずつ先に進めるゲームだと思うので、序盤に詰まった人に少しでも届くと嬉しい。

Steamストアはこちら